ども。 ご無沙汰してます。
みなさん 健康 気にしてますか?
今日はわたし、健康診断。。。。
行ってきましたよ。 旦那の会社の保険組合のヤツで、3回目。
(ホントは毎年案内が来るのだけどもね。。。)
初めては 岡山で、会社の団体みたいなやつで 初体験。
2回目はおととし、千歳の病院で。
3回目の今年は苫小牧にある 保健センターで。
保健センター 激コミ!!
車を置くスペースもない。
グルグル回ったが ないから 仕方なく 市役所に停めて歩きました。(市役所にも用事があったしね。。。)
この場所、初めてなので どうなるか、と思いながらも順調に 胸のレントゲン、問診、
視力検査(ここ、わたし 自信あったのに 右1.0 左1.5 残念!でも自慢ww)、採血、身長・体重、心電図、往診、聴力
ここまでは 問題なしで
大問題は そう、 タイトルにも書いた 「バリウム」ですよ
初めての時は こんなもんか~で 終わったの あの時は、なんかバスの中で、並んでやったから ぜんぜん、そんなに しんどくなかったのよね~~~
なんだけど 前回は 病院だったためか 岡山の時のの何倍かの量を しかも、なみなみと注いだバリウムを 飲まされたの
くるしかったわ~~~~~~~ 「のめない~~~~」って叫びそうになった。
なのに 今回も バリウムの検査はやることに。。。 (なんでだろう。。。)
最初あんなにたくさんいた人は かなりいなくなってて・・・
こわいよう~ と思いながら
呼ばれました
そこまで多い量ではなかった。 最初くらいかな。 なみなみと入ってるわけじゃないし ぐっと飲めた。
それは 一安心。
でも ぐるぐる回るのは すごい多かった気がする
ちょっと左向いて 左に向いて ぐるぐる回って2回転 左向いて 息吸って~~止めて!
今後は あおむけで 後ろに向いて さかさま 右に・・・・
ああああああ しんどかった・・・
まず、右左が苦手な私・・・・・(笑) あれ?? ってなりながら 右 こっち? みたいなww
胃も ひっくりかえされ さかさまは こわかったwww
空っぽの胃に入ってるから(当たりまえだが) バリウムしか入ってない胃がくるしい・・・・
悪夢の時間は 終わったように見えた。。。
「これで終わりです~~」
でも バリウムは ここからだ
飲まされた下剤
前回は「バリウムに下剤が入ってるから それでも出てこなかったらこれを飲んでね」と渡された。
ちょうど 2年前のとまこむ主催のイベント「よくばりマルシェ」の前日の線引きの時
線を引きながら 何とも言えない腹痛に襲われ
みんなから白い目で見られたあの日。。。。
そうなったら、と思うと。 今日も お仕事が待っていたので 保健センターのおばちゃんが 「この錠剤を3錠先にそこで飲んでください」と言われた時に
抵抗はしましたよ
でもおばちゃん 「この錠剤は自然に 痛くならずに 出るから大丈夫」
「大丈夫」「こわい」 と何回かやり取りした後 飲みました。
仕事中
痛い
痛いよう~~~~~~~~~~
1回 トイレに行った ら もうだめね~
帰っても 鳥肌が・・・ 15分しないうちに 駆け込んだ
その後「すみませんでした!!」と 言い訳をしたら 相手の方は
「その状態でお仕事しちゃあ だめですよ~~ ぼくも あるとき・・・ 」と経験談。
分かっていただけて ありがたい。
も~~~ 健康診断は ちゃんと 何もない日に(といっても今回はどうしようもなかったが) 一日 何もないことが分かった上で 余裕を持って行いましょう。
ふ~~~~~~~
相手の方曰く 「事なきを得てよかったですよ」
ありがとうございます 教授。
でわ また。
↧
バリウム
↧